クルマには必要十分な機能と手頃な価格のユピテルのポータブルナビを使っています。
ポータブルなので足車とOVALとで付け替えもイージーで重宝してますが、唯一難点と感じるのが電源がシガーソケットのみということ。USBでも接続はできるのですが充電はしても起動はしないという不親切な仕様で、シガー電源に困らないクルマはほぼ問題ないとしても、バイクに使うには不便です。
以前、250TRで使ってた時は電源は取らずにフル充電にしておいて目的地までの距離や到着予定時間の確認のみ休憩時にONにするって感じでほぼナビとしては利用していなく、今のスポーツスターにはUSB電源を設けてはいますがシガーソケットはないので、できるとしても充電のみ。まぁ今時はiPhoneにナビアプリもGoogleマップも入ってるのでどうしてもポータブルナビじゃなきゃいけないわけじゃないんですけどね。
で、この前たまたま見た某レビューサイトでユピテルのポータブルナビでもUSB接続ができるという情報を得まして、USB接続できるならやってみようかということでサイトに載ってたUSBケーブルをオーダーしてみました。
まずはナビ本体と接続するminiUSBケーブルがこれ。
しかしこれだとスポーツスター側のUSBとメス-メスになってしまい、長さも足りないので、
こちらのオス-オス0.5mで延長して接続です。
ステーでナビをセットし、ケーブルを繋いでイグニッションON。
イグニッションと連動してナビの電源もON、イグニッションOFFでナビもOFF。
通常のシガーソケット接続と変わらず使えますね。
ただ、250TRより激しいスポーツスターの振動でナビは超ブルブルと震えます(笑)
たぶんチャイナ製の安いステーはいずれ折れるかもしれません。
長距離こそ必要なナビを使うなら長距離にも耐えられるしっかりとしたステーが必要ですね。
RAMマウントがオススメです。
Xホルダーとの組み合わせ、振動の多いバイクにもいいですよ。